初耳!レモンラーメン

初耳!レモンラーメン

先日、梅雨入りしてから
順調に雨が降っていますね☂️

昨年みたいに
集中豪雨ではなく
適度な量を 適度な期間で
降らしてもらいたいです(*´-`)

さて
最近見つけたお店で
気になるメニューを見つけたので
突撃してきました♪


安曇野市穂高に
先月移転オープンした
「屋台ラーメンやまちゃん」さん
初耳!レモンラーメン

柏矢町駅から国道148号線に
そこから右折してすぐです

名前の通り屋台!って感じ
初耳!レモンラーメン

移動販売車の前に
軒先きを木組みして波板の壁をつけた
簡易屋台ですねー
初耳!レモンラーメン

店内は音楽ガンガンかかっていて
落ち着いて食べる感じではなかったかな(笑)
♪モンゴル800♪ ノリノリです

そして頼むは
その名も"レモンラーメン"( ̄∀ ̄)
初耳!レモンラーメン

いやホントにレモン入ってますよ(笑)

いざ実食!

基本のスープはシンプルな醤油味
昔ながらの味って感じです

麺は中細の縮れ麺
コレも昔ながらですねー
初耳!レモンラーメン

トッピングは
チャーシュー・メンマ・ネギ・ワカメと
シンプルです

チャーシューはお持ち帰りも可との事で
大振りで肉厚トロトロで美味しいです
初耳!レモンラーメン

コレは特別美味しい!
と言うラーメンではなく
毎日食べられる、飽きないラーメンですね

なので、ラーメンだけでは
正直物足りませんでした(*´Д`*)

ご飯か餃子を頼めばよかったぁー


さて
メインのレモンは
結局食べませんでしたが(笑)
時間と共に スープにレモン汁が染み出してきて

最後はスープも別物!
酸っぱさが出てきて、さながら 酸辣湯麺(笑)

でも確かに飽きずに食べきれます(^^)


1つ気づいた事
やーの苦手なメンマ
こちらのモノも乾物臭が残る
ニガテ系だったのですが

時間と共に、レモン汁に浸されて
乾物臭が消えて行きました!⊂((・x・))⊃

コレはもしかしたら
発明的な!!
メンマの乾物臭はレモン汁で
消せますよ!

ラーメン食べに行く時は
レモン果汁を持っていくかな?(笑)



屋台ラーメンやまちゃんの
レモンラーメン(800円)でした♪
初耳!レモンラーメン



後に調べたら

レモンラーメン
結構巷にありましたね(・o・)

発想自体は珍しくなかったか(笑)




同じカテゴリー(写真)の記事画像
お引越し そして
今年もやってきました 群馬の梅を見にいくー♪4
今年もやってきました 群馬の梅を見にいくー♪3
今年もやってきました 群馬の梅を見にいくー♪2
子供の日
お手軽バーガー?を食す
同じカテゴリー(写真)の記事
 お引越し そして (2020-05-17 22:00)
 今年もやってきました 群馬の梅を見にいくー♪4 (2020-05-14 21:00)
 今年もやってきました 群馬の梅を見にいくー♪3 (2020-05-12 21:00)
 今年もやってきました 群馬の梅を見にいくー♪2 (2020-05-11 21:00)
 子供の日 (2020-05-05 22:00)
 お手軽バーガー?を食す (2020-05-03 22:00)

2019年06月10日 Posted byやー at 23:10 │Comments(0)写真食べ物安曇野

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。