スター・ウォーズ-EP9:スカイウォーカーの夜明け-

中国のコロナウィルス騒ぎ
拡大の一途ですね・・・
春節と言って、個人旅行はOKと野放しにしていれば
それは世界に広がりますわね(*´ω`*)
本人に悪気はなくても
自由の権利があっても
病気を撒き散らしに世界各国へ移動かけられたら
それは怖いものです
言い方悪いかもしれませんけど
文字通り”人間兵器”ですけど(´・ω・`)
SARS騒ぎの時によく耳にした
”スーパースプレッダー”
普通の人より、病原菌の拡散能力の高い人
まさか自分が??とはみなさんが思うでしょう
予定入れていれば旅行に行きたくなるのは
当然のことですので
国家権力で空港閉鎖してもらいたかったものです
日本・・・大丈夫かな?
すっかり忘れていましたが
「スター・ウォーズ EP9-スカイウォーカーの夜明け-」見ました!
旧3部作と言われるEP4~6に
子供の頃にまぁハマって見てました☆
当時ファミコンでもEP4を題材にアクションゲームが出ていて
よくやっていたものです
ゲーム自体より、音楽が好きだったような気もします
ジョン・ウィリアムズは偉大だ(・∀・)
話が少しそれますが
先日、寝がけにYoutubeで音楽をかけていたらゲーム音楽に突入し
「DRAGON QUESTⅢ」や「FAINAL FANTASYⅡ」など
自分が夢中になっていたゲームの曲が流れてきて
何故かちょっと泣きそうになりました(笑)
ゲーム自体より、曲に惹かれるのは変わらずみたいで
多分人生で初めて買った音楽(曲)って
CDではなく、カセットテープで「DRAGON QUEST組曲」?みたいなの
だったと記憶しています
すぎやまこういちは偉大だなぁ(・∀・)(笑)
話は戻ってスターウォーズEP9
松本シネマライツに見に行きました

行ったのは2019年の12月
公開1週間後くらいだったか
ほんとに好きな人は、公開後すぐに見に行っていたのか
はたまた、レイトショーの時間帯だったからか
あまり人がいませんでした(20人位?)ので
のんびり見ることができました
スターウォーズは下記の様に便宜的に分けられているようで
旧三部作:EP4~6
新三部作:EP1~3
続三部作:EP7~9
一番新しい、続三部作はディズニー資本で制作されているからか
随分酷評が聞こえてきますけど
個人的にはまぁ面白かったんじゃないかな?派です
あまり映画に深い洞察・考察を入れて
アラを探すタイプじゃないので
EP7・8を見た、なんとなくの記憶を元に
新しいお話を見て面白かったな~程度
ネットでは、これが解決していないとか
完全無欠のストーリーを期待されている方も多いかと思いますが
細部の疑問点が解決されて無くても
それはそれで、視聴者に妄想の用地を残した
でいいと思うんですけどね
(例:フィンはEP7でライトセーバー使ったけど結局何者だったの?)
ってか、昔はそんな話ばっかりだった(笑)
年明けたら、すっかり話題のかけらも無いような気もしますが(^_^;)
まだまだ映画上映中
EP8はさすがに???が多かったですが
EP9はむしろEP4~6が好きだった人が、あ~って思う所が
散りばめてられているので
一見の価値はあるかと思います♪
・・・フォース使えればな~
なんて妄想をいつまでも(笑)