私信・・・ソーセー人のリアル

4月最終日と言うのに
変な絵を載せておりスイマセン
こんな時期でお気を悪くされた方いましたら
そっと閉じてやってくださいm(_ _)m
今回は私信となります
ナガブロガーの“しょぼーん.“さま
リアル(?)ソーセー人でございます( ^ω^ )
元ネタのかわいいお弁当が
えらいことになってしまいました
…怒らないでくださいませ_:(´ཀ`」 ∠):
思いの外 グロ目になっちゃった
ソーセー人可愛い・・・ハズだったのに
------------------ キリトリ ----------------------------------
今日は今年初の夏日!
屋内にいる分にはわかりませんでしたけど(*´ω`*)
天気が良くても外出出来ないなら
雨降りと同じ!
掃除・洗濯には良いですけどねー♪
2020年04月30日 Posted by やー at 22:00 │Comments(3) │写真│世間の事
水鏡の季節です

さて世の中は
GW突入ですかねー☆
今週いっぱいお仕事の方も多いかな?
取り敢えず、観光地は閑散としてるみたいなので
これ以上の自粛延長は
さすがに皆さん勘弁ってトコですか
確かに頑張らないとですね٩( 'ω' )و
安曇野は来年通り
早いところでは田植えが行われています
しろかきして1週間ほどだけの
水鏡がチラホラ出現中
この時期に県外からもカメラマンが
ぞろぞろ集まってきますけど
今年はどーでしょうか?

5/6までと言っていた非常事態宣言も
延長される方向で進んでそーで
長野県内の半分くらいの
小中学校は5/7から再開予定も
撤回されるのでしょうかねぇ
どのタイミングで通常の生活を再開するか
難しい所ですが
再開してもしなくても
どこかからは不満が上がる現在
よいタイミングで再開になる事を
祈っています
結果を見てから文句は誰にでも言えます
決断と責任は分けて考えるべきだと思います
非常事態宣言解除されても
自由には代償がつくのです(*'ω'*)
2020年04月29日 Posted by やー at 21:00 │Comments(0) │写真│世間の事│安曇野
昇竜の桜 光城山

世の中 ゴールデンウィークが始まっているのですか??
普通にお仕事してる身としては意識してなかったなあ(*´Д`*)
まあTVレベルの情報だと
今年はGWではなくて、「ステイホーム週間」 とか?
確かに感染者が多い所から
地方へ拡散されたら元も子もないですからね
ホントに早く収束してもらいたいものです(。・ω・。)
学校を4月スタートから9月スタートに
変えようか?なんて考えも出ているみたいですね
9月スタートになると、寒さはないから
入学式はやり易いかも!
8月の暑い時期は、期末の休みになるのか・・
固定概念としてある
卒業と入学の「桜」はなくなるのね
ちょっと寂しいかも(。・ω・。)
セミの鳴く中の入学式!
それもオツなのかも??
高校生のインターハイが中止になった様で
流石にこちらは可愛そうですね
(可愛そうと言う表現もしっくりきませんが)
天候や自然現象による中止というのは
いつの時代にもあるのは確かですが
今回の措置はなんともやるせないですね
最も、相手がいての勝敗のある競技ではなく
絶対的な記録(タイム)を求める競技については
開催されても、なかなか厳しいかもしれないのも
確かですけどね
高校野球はまだ開催の結論を出していない様ですが
なかなか厳しいかと思いますね
オリンピックがあるはずだった2020年
前半のイベントがほとんど中止になってしまうという
悪夢の様な年になってしまいましたね★
さて
気付けば4月も最終週になっていますね
桜もすっかり終わって、安曇野は田植えの準備も始まっています
そんな中、このご時世引きこもりを行っていますが
流石に体なまりますよね_(:3」z)_
といったわけで、時間を見計らって家の周りをちょっこちょこ
散歩したり軽く走ったりしています=3
先日、調子に乗ったのか
少し遠くまで散歩の様なジョギングをしていると
光城山の桜が目に入りましたʕʘ‿ʘʔ
まあこんな時期だし人がいるわけないよね?
行政で立ち入り禁止にしてるかしら?
と、ちょっと行ってみました所
・・・めっちゃいるじゃん
駐車場に空きないよ
何なら警備員さんいて、駐車場整理してるくらいだし
みんな我慢出来なくなっているのね
安曇野市では一応感染者出ているわけではないので良いのかな?
まあ公園にも人いっぱいいるしね
5/6の自粛期限後に
長野県内の感染者が爆発的に増えてなければ良いのですけど
意外と、感染して症状なしで
抗体できている人が結構いる気もしますけど
お出かけして、感染して、なんで検査してくれないんだ!
治療してくれないんだ! と文句は言わないでもらいたいものです
安曇野はまだまだ平和です

2020年04月28日 Posted by やー at 21:00 │Comments(0) │写真│世間の事│安曇野
早朝の残桜

コロナウィルス(COVID-19)で
著名人がまた亡くなられましたね
亡くなられた方に
差を付けてはいけないですが
TVで見かける著名人の方の場合はやっぱり反響が凄いので
感染の経緯や体調の変化などの情報は有益で
情報公開されると、さらに気を付けようと思う人が増えればいいのですが・・・
なかなかですね(*'ω'*)
そうは言っても
完全に家に引きこもって生活するのは不可能で
⇒食料を宅配で賄っているのでしょうけど
それを持ってきてくださる人達は
感染リスクにさらされてお仕事されているのです
運送業の方々が仕事できなくなったら
自粛していることなどできませんからね 感謝☆
まぁ朝の散歩やランニングしている人など
家で体も動かさないと、さらに体調悪くなっちゃいますから
ほどほどは良きとしてもらいたいです
と、イロイロ言い訳した後で
ちょっとお散歩してきました('ω')ノ
早朝6時なので、人はいませんでしたが
まぁそうは言っても、不要不急ではないので
怒られそうですけどね★
散歩やお花見に気を使わない世の中に
早く戻ってほしいものです
芝桜も咲いてました

別の場所
川沿いにある桜堤

散り始めのため
風が吹くと桜舞

スマホではさすがに捉えられません_(:3」z)_

最近お気に入りの逆光

別の場所では
八重桜も既に満開

八重桜はモコモコ感が
可愛いですねー

そう言えば
本日はプレミアムフライデーですねぇ(*´ω`*)
そんなの既にないか_(:3」z)_
2020年04月24日 Posted by やー at 21:00 │Comments(4) │写真│世間の事│安曇野
引きこもりには、普段飲まない酒を

コロ助さんの影響に間違い無いでしょうけど
原油先物取引であり得ない?状況
まさかのマイナスに突入!Σ(゚д゚lll)
何を言ってるかって?
原油が余ってて、もぉ貯めてらんないから
お金払うから持ってって …って状態
今まで買ってたものが
タダで貰えて、あまつさえお金も付いてくるって
何それ?(´⊙ω⊙`)と言う感じですねぇ
2020 年は、もぉ未来の歴史の中でも
確実に大きなトピックになってるでしょうねぇ
ですよね?未来の人ー(笑)
さて
非常事態宣言が出て
外出自粛要請出てるってのに
ノンビリサーフィンしてる人達の映像が
流れてるの見ると
日本人のヒトゴト具合が
わかりやすいですねー
もっとも若い人だけでなく
桜の木の周りには
高齢の方々もよく見かけます
公園には親子の団体さん
スーパーにも家族一団でレジ待ち
いやいや、ソーシャルディスタンスのテープ
あるのに、その間全部埋めちゃってるし
歳は関係ありませんねー_(:3」z)_
自分はと言うと
さすがに出歩くのは気が引けるので
食料品大量に買って引きこもりの日々です
そんな中、先日の買い物で見つけたこちら

ほろよいのパピクルサワー味
見間違えてて、買った時はピルクル味かと思ってた(笑)
普段ほとんどお酒は飲まないのですが
引きこもりの現実逃避に
お酒のチカラを借りてみましょー
まぁ変わり種のネタ拾いも、兼ねてですけど( ̄∀ ̄)
味は勘違いのまんま、ピルクルです(笑)
でも、後味に結構アルコール感じます
自分がアルコールに慣れてないだけ?
まぁジュース感覚で飲めちゃいましたけど
おつまみにはコレ

と、買おうと思ったのに
忘れてレジしていました(残念)
次の買い物時には
買おー٩( 'ω' )و
しかしマルカ食品さんは
相変わらずやりますなぁ(笑)
2020年04月21日 Posted by やー at 22:00 │Comments(0) │世間の事│食べ物
外出自粛中の桜

全国に非常事態宣言が出てから
最初の週末
まぁ禁止では無いので
表を走っているクルマの数も
スーパーの人出も
普段通りの気がします(*´ω`*)
95%くらいの人はマスクしてるけど
外出自粛要請ではそんなもんですよねぇー
あくまでも禁止ぢゃないし★
他国から見ると…やっぱり甘いのかなぁ?
さて
そうは言っても、余計なトコに
出歩くのは気が引けますよね
県外ナンバーのクルマ見ると
差別しちゃいけないとは思っても
なんで来てるかなぁ と思ってしまうのは
仕方ないでしょうか?(*´ω`*)
先日朝早起きして
通勤路から外れて寄り道
人がいない時に撮った桜です
今年のお花見はコレくらいかな〜_(:3」z)_
お気に入りの場所
今年は開催できなかった
早春賦音楽祭を行う 歌碑の場所

桜の向こうに常念岳が見えるです☆
そして
画角に入らなかった菜の花たち
iPhone 11なら入るな(笑)

個人的に好きな逆光からの桜は
スマホでは分からな〜い(涙)

ホントにキレイなんですけどねぇ
さらにこの近場にある1本桜
迫力あります


2020年04月19日 Posted by やー at 12:00 │Comments(0) │写真│世間の事│安曇野
全国!非常事態宣言!!
いよいよ
と言うか
やっと
と言うか
全国に向けてハッキリと
自粛要請がでましたか
と言っても、罰則がある訳でもないので
10万円給付されたお金で
出歩く事ヒト出ないですよね?
まぁ給付は、5月6日より先でしょうけど
検査もまだまだなので
最終的には10万人規模になるのでわ?
そこまで検査するかも
疑問ですけど_(:3」z)_
終息まで頑張りましょー٩( 'ω' )و
と言うか
やっと
と言うか
全国に向けてハッキリと
自粛要請がでましたか
と言っても、罰則がある訳でもないので
10万円給付されたお金で
出歩く事ヒト出ないですよね?
まぁ給付は、5月6日より先でしょうけど
検査もまだまだなので
最終的には10万人規模になるのでわ?
そこまで検査するかも
疑問ですけど_(:3」z)_
終息まで頑張りましょー٩( 'ω' )و
2020年04月16日 Posted by やー at 22:00 │Comments(0) │世間の事
快晴の日の残照

月曜は雨風強い、寒ーい1日で
桜チラシになったかな?
本日は快晴で気温が上がって
気持ちの良い春の日でした☆
明日はまた天気良くなるかな(°▽°)
4/13は台風19号から半年
4/14は熊本地震から4年
あっという間なのか
まだまだなのか
普通の暮らしがおくれるようになりますように
2020年04月14日 Posted by やー at 21:00 │Comments(0) │写真
おや?売り切れ?

世間ではトイレットペーパーが無いとか
言ってますけど
御多分に漏れず近所のスーパーから
トイレットペーパーや除菌剤関係が
無くなってました
ビックリしたのが
パスタや袋ラーメンも全然無くて

え?今買い占めですか?
非常事態宣言出たのが
影響してるのかしら??
ついでに
体温計も売り切れ中_(:3」z)_
コレは安曇野特有?
お店の方に聞くと
小学校で個人で持つ様にとの事で
売り切れとか
マメに検温するって事かな?
まぁ再び休校になっちゃったから
使われてない様な☆
まぁ学校再開時にも
しばらくは検温続きそうですからね