”らーめん矢”さんの「鶏ガラ塩」 は美味かった!



京都アニメーションの放火事件
なんとも痛ましい限りです

安全な日常って意図も簡単に
変わってしまうのですね(*´ω`*)

動機がまだよく分かっていないようですが
犯人の個人的な思想での犯行であれば
なんとも 怖いものです

被害にあわれた方には
ご冥福をお祈りします



さて
先日、車をフラフラ走らせていて
お腹空いたな~と

ほんとに偶然見つけたお店に
飛び込みで入ってみました(*´ω`*)

ラーメン屋さんに飛び込みは
まぁ普通でしょうが、自分の場合
よっぽど気になった店以外は入ることが無いので
まぁレアケースですね(笑)

「らーめん矢」さん


屋号がなんとも珍しい☆

”や”さんでいいのかな?

外観も内装もかなりきれいなので
比較的最近できたお店でしょうか?

店内入ると、いきなりジブリのキャラクターフィギュアがお出迎え(笑)
その隣に食券機がありました
ココらへんは人件費削減で最近多いですね
わかりやすいけど
字面だけで判断しないといけないので
写真付きメニューより迷います(´・ω・`)

まぁメニューの感じから
鶏ガラ塩ラーメン一択でしたけど(笑)

他は
とんこつ醤油・とんこつ塩
鶏ガラ醤油・つけ麺 でしたかね

とんこつ味噌と鶏ガラ味噌もあったのですが
味噌系統はなぜか夜限定でした
・・・なんでだろ?

とりあえず食券を店員さんに渡して
しばし待機☆

店内はコンクリの打ちっぱなし
ちょっとおしゃれカフェな感じで
実際、ギャラリーの展示品も募集してました♪

おっさんが来る感じではない
というより 女性でも入りやすい
って感じですかね♪

さて
ラーメン到着(*´∀`*)

おぉ~ チャーシューが2種類乗ってますね


この手のラーメンは
美味しいと決まっています(笑)

具材は 刻みタマネギ・カイワレ・メンマ
またカラフルな胡麻がかかっています
黒・白・赤・緑 ←味に違いが合ったのか?

チャーシューは
食べた感じで、鶏と豚でしょうか
どちらも ウマウマでした♪

スープはほんとスッキリで
細麺によく絡んでとても美味しい
麺大盛りにすればよかったかも!
と思うくらい スルスルっと食べてしまいました


自分のかつて行っている
ラーメン屋さんの中でも なかなか上位かも?
と思った一杯でした


・・・メンマは残念ながら ニガテな感じでした(*´ω`*)



ラーメン矢さん
鶏ガラ塩 700円









  


2019年07月19日 Posted by やー at 12:00Comments(0)写真世間の事食べ物