昇竜の桜 光城山

世の中 ゴールデンウィークが始まっているのですか??
普通にお仕事してる身としては意識してなかったなあ(*´Д`*)
まあTVレベルの情報だと
今年はGWではなくて、「ステイホーム週間」 とか?
確かに感染者が多い所から
地方へ拡散されたら元も子もないですからね
ホントに早く収束してもらいたいものです(。・ω・。)
学校を4月スタートから9月スタートに
変えようか?なんて考えも出ているみたいですね
9月スタートになると、寒さはないから
入学式はやり易いかも!
8月の暑い時期は、期末の休みになるのか・・
固定概念としてある
卒業と入学の「桜」はなくなるのね
ちょっと寂しいかも(。・ω・。)
セミの鳴く中の入学式!
それもオツなのかも??
高校生のインターハイが中止になった様で
流石にこちらは可愛そうですね
(可愛そうと言う表現もしっくりきませんが)
天候や自然現象による中止というのは
いつの時代にもあるのは確かですが
今回の措置はなんともやるせないですね
最も、相手がいての勝敗のある競技ではなく
絶対的な記録(タイム)を求める競技については
開催されても、なかなか厳しいかもしれないのも
確かですけどね
高校野球はまだ開催の結論を出していない様ですが
なかなか厳しいかと思いますね
オリンピックがあるはずだった2020年
前半のイベントがほとんど中止になってしまうという
悪夢の様な年になってしまいましたね★
さて
気付けば4月も最終週になっていますね
桜もすっかり終わって、安曇野は田植えの準備も始まっています
そんな中、このご時世引きこもりを行っていますが
流石に体なまりますよね_(:3」z)_
といったわけで、時間を見計らって家の周りをちょっこちょこ
散歩したり軽く走ったりしています=3
先日、調子に乗ったのか
少し遠くまで散歩の様なジョギングをしていると
光城山の桜が目に入りましたʕʘ‿ʘʔ
まあこんな時期だし人がいるわけないよね?
行政で立ち入り禁止にしてるかしら?
と、ちょっと行ってみました所
・・・めっちゃいるじゃん
駐車場に空きないよ
何なら警備員さんいて、駐車場整理してるくらいだし
みんな我慢出来なくなっているのね
安曇野市では一応感染者出ているわけではないので良いのかな?
まあ公園にも人いっぱいいるしね
5/6の自粛期限後に
長野県内の感染者が爆発的に増えてなければ良いのですけど
意外と、感染して症状なしで
抗体できている人が結構いる気もしますけど
お出かけして、感染して、なんで検査してくれないんだ!
治療してくれないんだ! と文句は言わないでもらいたいものです
安曇野はまだまだ平和です
